1
ちょっとずつ暖かくなってきて、春を感じるようになってきました!!
火曜日からKAIのクラス学級閉鎖に・・・。 と思った水曜の夜から発熱。 ただ今熱にうなされております。 1ヵ月前にA型にかかり、今回はB型。。。恐るべしインフルエンザ。 来週はイベントなので、せっせとミシンがんばってます♪ 以前、YUに作ったフェイクレイヤードパンツです!! 今回は裾を長めに作りました♪ ![]() ![]() 発色がいいニットなので春にぴったり!! スパッツとズボンが一体化してるので、おむつ替えもらくらくです★ YUの着画です。 ![]() ![]() 出来上がった服を みるとすごく嬉しそうに 「YUが着る」と お着替えしてました。 ただ今、魔の2歳児に 突入し、かなり手のかかる YUです・・・。 *おしらせ* 3月4日(日) ポケットマルシェ 4月7・8(土・日) 自宅SHOP 4月28・29(土・日) ロハスフェスタ ▲
by umi-famille
| 2012-02-24 15:39
| handmade
生まれてこのかた、お料理お料理教室などに行ったことがなかったのですが、
ずっとずっと興味のあった天然酵母から作るパンの教室をお友達のyukaちゃんが 始めたので行ってきました。 家でもパンを手作りしたことのなかった私・・・。 感想はと言うと、とっても楽しかったです!! 基本のパンの作り方を教わり、焼きあがったパンは・・・ ![]() 外はカリっと中はふんわりで、とってもおいしかったです。 サラダと一緒に焼き立てパンをいただきました♪ おやつも作って食べました♪ 米粉のコロコロクッキーです。 これもまたいい食感とお味♪ ![]() 大満足の時間を過ごせました。 持ち帰りに、焼きあがったパンと自宅で焼ける分の生地と、 レーズン酵母エキスをいただきました。 持ち帰ったパンがなくなったのはあっという間でした・・・。 ただ今発酵中。 ![]() 冬は発酵するまでに2週間かかる みたいなので、楽しみです!! 子供OKデーや、日程があえば 教室を開いてもらえます。 おすすめです!! 詳しくは↓ Hearty Homestayle Baking *おしらせ* 3月4日(日) ポケットマルシェ 4月7・8(土・日) 自宅SHOP 4月28・29(土・日) ロハスフェスタ ▲
by umi-famille
| 2012-02-19 13:22
| 家族と大動脈炎症候群
体にいいものなら何でも取り入れる!!がモットーのパパ・・・。
特に食へのこだわりは強く、だしは顆粒NG。昆布とかつおから。 しょうゆも大豆と食塩で作られたもの。豆腐に消泡剤が入っていたらダメ。などなど・・・。 そんなわけで、今回、実行することになったのがお味噌作りでした。 前日に2キロの大豆をゆで、当日は大豆をつぶし、塩きり麹とまぜまぜ。 ![]() そして、瓶に投げ入れました。 ![]() この瓶もこだわりが・・。 プラスチックの容器でいいと思った私でしたが、今問題の環境ホルモンがどう影響するのか わからないから瓶じゃないとダメだとのこと・・・。 合計で10キロのお味噌が出来上がる予定です。 秋まで待ち遠しいなあ♪♪ そして、3月4日(日)は久しぶりの大きいイベントポケットマルシェです。 ![]() ![]() 赤ちゃんのスタイ♪ 人気のデジカメポーチ♪ ![]() ![]() カボションのヘアピン♪ ![]() 後、3週間。がんばります!! *おしらせ* 3月4日(日) ポケットマルシェ 4月7・8(土・日) 自宅SHOP 4月28・29(土・日) ロハスフェスタ ▲
by umi-famille
| 2012-02-13 18:21
| handmade
1 |
カテゴリ
お気に入りブログ
お友達
以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 ライフログ
タグ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||